人種差別を知る本


2020-10-16

人種差別を知る映画・小説


ハックルベリー・フィンの冒険(小説)

キーワード:黒人、アメリカ、奴隷、トム・ソーヤーの冒険、旅、南部

Amazonより:トム・ソーヤーとの冒険で大金を得た後、学校に通い、まっとうな(でも退屈な)生活を送っていたハック。そこに息子を取り返そうと飲んだくれの父親が現れ、ハックはすべてから逃れようと筏で川に漕ぎ出す。身を隠した島で出会ったのは主人の家を逃げ出した奴隷のジムだった…。


42(映画)

キーワード:実話、アメリカ、黒人、野球、永久欠番、

Amazonより:史上初の黒人メジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンの実話に基づく感動ドラマ。47年、メジャーリーグに唯一の黒人選手が誕生。背番号「42」を付けた彼は人種差別を受け…。


黒人初の大リーガー(小説)

Amazonより:すべてはこの男の勇気から始まった。今からちょうど50年前、人種差別という“アメリカの偏見”を克服して黒人初のメジャー・リーガーとなったジャッキー・ロビンソン。幾多の困難にも屈することなく、社会のカベを破った彼の人生はひとりの野球人のそれを超えて白人社会の中で、強く生きた黒人の“栄光”と“悲哀”をヴィヴィッドに物語っている。

感想:映画「42」の主人公であるジャッキー・ロビンソンによる自伝。彼は野球選手としてのみならず、黒人の地位を高めるために幅広く活躍しました。彼の家族についても書いています。彼の息子が麻薬中毒から立ち直った話は、感動しました。


ドリーム(映画)

キーワード:黒人、アメリカ、1960年代、女性、実話、ロケット、NASA、数学、コンピュータ、家族

Amazonより:1961年、アメリカはソ連との熾烈な宇宙開発競争を繰り広げていた。NASAのラングレー研究所には、ロケットの打ち上げに欠かせない“計算”を行う優秀な黒人女性たちのグループがあった。そのひとり、天才的な数学者キャサリンは宇宙特別研究本部のメンバーに配属されるが、そこは白人男性ばかりの職場で劣悪な環境だった。仲の良い同僚で、管理職への昇進を願うドロシー、エンジニアを目指すメアリーも、理不尽な障害にキャリアアップを阻まれていた。それでも仕事と家庭を両立させ夢を追い続けた3人は、国家的な一大プロジェクトに貢献するため自らの手で新たな扉を開いていくのだった……。


ドリーム(小説)


ヘルプ(映画)

キーワード:黒人、アメリカ、1960年代、メイド、家族

Amazonより:1960年代のアメリカ南部。大学から故郷に戻った作家志望のスキーター(エマ・ストーン)は、“ヘルプ”と呼ばれる黒人メイドを差別する白人上流社会に疑問を抱き、メイドのエイビリーン(ヴィオラ・デイヴィス)に取材を申し込む。初めは頑なに断るが、親友のメイド、ミニー(オクタヴィア・スペンサー)を巡るある事件をきっかけに、重い口を開きはじめるエイビリーン。社会からの報復を恐れながらもスキーターの執筆に協力する彼女たちの“心の声”は、やがて一冊の本となり世の中に驚くべき変革をもたらすことに―。 1960年代のアメリカ南部。大学から故郷に戻った作家志望のスキーター(エマ・ストーン)は、“ヘルプ”と呼ばれる黒人メイドを差別する白人上流社会に疑問を抱き、メイドのエイビリーン(ヴィオラ・デイヴィス)に取材を申し込む。初めは頑なに断るが、親友のメイド、ミニー(オクタヴィア・スペンサー)を巡るある事件をきっかけに、重い口を開きはじめるエイビリーン。社会からの報復を恐れながらもスキーターの執筆に協力する彼女たちの“心の声”は、やがて一冊の本となり世の中に驚くべき変革をもたらすことに―。


ヘルプ(小説)


グリーンブック(映画)

キーワード:黒人、アメリカ、1960年代、南部、ピアニスト、イタリア系

Amazonより:時は1962年、ニューヨークの一流ナイトクラブ、コパカバーナで用心棒を務めるトニー・リップは、ガサツで無学だが、腕っぷしとハッタリで家族や周囲に頼りにされていた。ある日、トニーは、黒人ピアニストの運転手としてスカウトされる。彼の名前はドクター・シャーリー、カーネギーホールを住処とし、ホワイトハウスでも演奏したほどの天才は、なぜか差別の色濃い南部での演奏ツアーを目論んでいた。二人は、〈黒人用旅行ガイド=グリーンブック〉を頼りに、出発するのだが─。


小説家を見つけたら(映画)

キーワード:アメリカ、黒人、高校生、小説家

Amazonより:バスケットボールのプロ選手を目指す、ブロンクスに住む16歳の高校生ジャマール。彼には隠れた文学の才能があった。偶然か運命の導きか、彼が見つけたのは40年前ピューリッツァー賞に輝いた処女作一作だけを残して文壇から消えた幻の大作家、フォレスターだった。少年に文学の才能を見出した大作家は彼の導き手となると同時に、自らも、心閉ざして生きてきた人生に向き合うことになる・・・。

感想:この映画のテーマは黒人差別ではありませんが、随所から黒人が厳しい環境にいることが分かります。住まい、仕事、学校、話し方。すばらしい映画です。


アラバマ物語(映画)

キーワード:アメリカ、1930年代、黒人、裁判、弁護士、グレゴリー・ペック

Amazonより:1932年、アメリカは不況のドン底だった。アラバマ州メイコムという小さな町に、男やもめの弁護士ア ティカスは住んでいた。家族は彼と幼い子供たち、息子のジェム、娘のス カウト、それに家事全体を切りもりしている家政婦の4人だった。一家は静かな幸 福な日々を送っていた。近所には狂ったブー・ラドレーが父に監禁されていた。 ある日、農夫ボブが、娘が黒人の作男トムに強姦されたと保安官に訴えた。 判事は罪を否認するトムの弁護人に、アティカスを指名した。町の人々は黒人 を弁護したらただではすまぬと、アティカスに警告した。アティカスは不 正と偏見を嫌い、何よりも正義を重んじる男だった。ジェムとスカウトは、気狂いのブーを見ようとラドレー家へ忍び込んだ。しかしブーに発見され逃げ帰 った。そのうちにスカウトとジェム宛ての贈物が、ラドレー家の前の木の穴に置 かれるようになった。このようにして月日は過ぎていったのだが…


シンドラーのリスト(映画)

キーワード:ドイツ、ユダヤ人、第二次世界大戦、残酷、スティーブン・スピルバーグ

Amazonより:1939年-。ドイツ人実業家、オスカー・シンドラー(リーアム・ニーソン)が、ポーランドの古都クラクフにやってくる。野心家でナチス党員の彼は、巧みな話術と賄賂を使ってドイツ軍の上層部に取り入り、たちまち軍需工場で成功を収める。彼が雇っていたのは、有能なユダヤ人会計士、イザック・シュターン(ベン・キングスレー)のほか、賃金の安いユダヤ人労働者だった。やがて、ユダヤ人への迫害がエスカレートし、彼らが強制収容所で恐ろしい残虐行為の犠牲となっていくのを目の当たりにしたシンドラーは、ユダヤ人を助けようと、収容所所長、アーモン・ゲート(レイフ・ファインズ)に渡すためのあるリストを作り始める…。

感想:ユダヤ人迫害の事実を生々しく描いています。一切、手加減なし。あまりにひどいので、私は二度と見ることはできません。


Life Is Beautiful(映画)

キーワード:イタリア、ユダヤ系迫害、強制収容所、家族、コメディ、ロベルト・ベニーニ

DVDより 1939年、戦火迫るイタリア。いつも笑顔を絶やさないユダヤ系イタリア人グイドは、本屋開業のためトスカーナのある街にやってきた。そこで小学校教諭のドーラに恋をする。困難の末結ばれた2人にやがて息子ジョズエが生まれ、一家は笑顔の絶えない幸せな毎日を送る。しかしジョズエの5歳の誕生日、ついに戦火はこの街にもおよび、グイドたちは強制収容所へ送られてしまう。グイドは家族のため、息子の命を守るため、ある“嘘”をつく。絶望と死が支配する収容所の中、グイドの前向きな明るさと絶やさない笑顔が彼らの家族にやがて奇跡をおこす・・・。


二つの祖国(ドラマ)

キーワード:第二次世界大戦、日系アメリカ人、原爆、山崎豊子

紹介文より 二つの祖国の狭間で戦争という運命に翻弄されながらも、決して諦めることなく家族の絆と信じた愛を貫き、自らの祖国を探し求めた日系移民たちの怒涛の人生を描いた大河巨編

感想:役者の演技がすばらしい。小栗旬、多部未華子、ムロツヨシ、高良健吾、仲里依紗、新田真剣佑、松重豊。海外から見た、第二次世界大戦中の日本を知ることができる。時代に翻弄された日系アメリカ人たちに涙が出る。


二つの祖国(小説)

Amazonより:昭和十六年十二月八日、日本海軍はハワイ・真珠湾に奇襲攻撃をかけ、太平洋戦争が始まった。まもなく、アメリカ市民として生きてきた十一万二千人の日系人は、「敵性外国人」として、有刺鉄線に囲まれた砂漠の強制収容所へと入れられる。さらなる差別渦の中で彼らは懊悩する。「自分はアメリカ人なのか、それとも日本人なのか?」と。


チルソクの夏(映画・小説)

キーワード:日本、1997年、韓国、高校生、陸上、山口、なごり雪

Amazonより:1997年7月7日。下関と釜山の間で行われた親善陸上大会に出場した郁子は、一人の韓国人の男の子と出会い、淡い恋をする。「来年の夏、この大会で再会しよう」携帯もメールも無い時代、日本と韓国が今ほど親しくなかった時代。郁子の初恋を何とか実らせたいと奔走する真理、巴、玲子の3人の胸にも、いつの間にか郁子の切ない想いが住み着き、そして奔流のようにあふれ出す—。

感想:韓国人にたいする偏見を扱っている。大人たちの偏見のなかで、高校生は恋をする。「チルソク」は韓国語で「七夕」の意味。一年に一度しか合えない2人の運命を七夕にたとえている。この映画を見た後は、山口県を旅したくなるはず。関門トンネル人道の県境で、クラウチングスタートを切ってほしい。