Perfume 「あの時こうしていればと思う事ってある?」

過去のPerfumeがラジオで話した内容を紙芝居風にまとめている「perfume切り抜きちゃん」をいつも楽しみに見ているのですが、今回は面白いだけでなく「たしかにそうだなあ」と思いました。

リスナー・桃キムチちゃんからのお便り

私はあと半年で高校を卒業します。実は第一志望の高校ではなかったので、入学当初は楽しい高校生活になるか不安でした。ですが、今振り返ると大切な友達もできて、充実した高校生活だったなと思います。ただ、落ちてしまった第一志望の学校に通う友達と喋るたびに、「そっちの高校に行っていたらもっと充実していたのかな」と考えてしまう自分もいます。3人は、「あの時こっちの道に行っていれば」みたいなことを考えたりはしますか? いつも前向きな3人なので、私もそのパワーが欲しいです。


のっち:今振り返ると大切な友達もできて充実した高校生活だったって思えてるんだから、後悔する必要がもうまったくない。

かしゆか:見えないから、いい方向ばっかり想像しちゃうけど、きっと今も、桃キムチが選択したこの学校で、その歩んできた道が絶対最善だったと思うから。それは全然その第一志望の方に行っててもそっちが最善だったし、今でもこっちが最善だったと思うから、なんかあっちの方が良かったのかなって思うのはファンタジーでしかないよね。

あーちゃん:だからもうこの場合はもう学校は関係なくて、その多分どこに行ってても、桃キムチが楽しくなれるように自分が心がけて毎日を選択してきたから、こうやって楽しい日になったわけで。だからもういいんじゃない?

あーちゃん:だから生まれ変わったらそっち行ってみれば?

のっち:あっちに行ってたら不幸だったし、みたいなことも思う必要なくて。あっちに行ってたらあっちで幸せだし、こっちはこっちで幸せだし。


あーちゃん:3人が「こっちの道に行ってれば」みたいな風に考えたりすることあるか?って。なんかでもさ、すっごいそれを考えさせられる紙面あるよね。「もしPerfumeさんじゃなかったら何になってたと思いますか」とか。「Perfumeに私がのっちをスカウトしたんだけど、それをスカウトしなかった場合どうなってたと思いますか」とか。「例えば自分がPerfumeじゃなかったら何になってたと思いますか」みたいなのめっちゃ聞かれる。でも、そういうのもほんとファンタジーだから、いろんなこと言うよね、私たち。

かしゆか:そこに真面目に考えてないよね。

あーちゃん:興味がないわけじゃないんだけど、でも本当にいろんなこと言うね。

かしゆか:うん。だって振り返ったってもう変えられる事実ではないし。

あーちゃん:多分のっちは福山のヤンキーになってたと思う。で、家族作って早めに子供でヤンママやってたと思います。髪金髪です。眉毛ないです、とか。

かしゆか:30歳の時もね、アーティスト活動をやめて結婚されるという方もいて。「えー、そういう選択肢あったんだー」ってなったよね。

あーちゃん:まじでなった。なったけど、そうしようとはならなかった。それに気づいてからも。「えー、そういう道あったのね?またねー!」って。もう道全然違う方に行った。

かしゆか:「私たち今最高に楽しいから」ってなった。


あーちゃん:だから本当にいろんな道があって、本当にいろんな選択があるから、全然自分が後悔しないものになってるんだったらそれでいいんだよね。人と比べる必要はない。自分だけの道だから。

かしゆか:自分が選択して、今が楽しかったらそれが最善で一番ベストだからね。

あーちゃん:だからもう、桃キムチはベストだったんだ。