1943年生れ。モスクワ大学(遺伝学専攻)卒業。『ソーネチカ』で一躍脚光を浴び、1996年、フランスのメディシス賞とイタリアのジュゼッペ・アツェルビ賞を受賞、2001年には『クコツキイの症例』でロシア・ブッカー賞、『通訳ダニエル・シュタイン』でボリシャヤ・クニーガ賞(2007年)とドイツのアレクサンドル・メーニ賞(2008年)を受賞。他に『子供時代』『それぞれの少女時代』『女が嘘をつくとき』など。2011年、シモーヌ・ド・ボーヴォワール賞を受賞し、ロシアで最も活躍する人気作家である
私のお気に入りは、「緑の天幕」と「通訳ダニエル・シュタイン」です。
ロシアのウクライナ侵攻が始まった後の3月、作家リュドミラ・ウリツカヤがロシアメディアのインタビューに答えました。印象的な箇所を抜き出してご紹介します。
1922年といえば、貴族、知識人、作家、芸術家、ジャーナリストたちがロシアを離れた年です。ちょうど100年前にロシア移民の一大ムーブメントが起きました。そして今日、私は何人の人々がモスクワを去ったかを知っています。
インタビュア「何人ですか?」
私の知り合いで判断できます。私の身近な知人では10〜15人くらいです。私は空港に行き、飛行機を見たので、多くの人々が今ロシアを離れていることを知っています。それはまったく普通のことです。戦争がいつまで続き、どれだけの血が流されるかはわからないから。The year 1922 was the year when the aristocracy, intellectuals, writers, artists, journalists left Russia – a great Russian emigrant movement happened exactly a hundred years ago. And today, I know how many people left Moscow. How many? I can judge by my acquaintances. I know about 10-15 people from my close circle of acquaintances. But I've been to airports and seen the planes and I know that a lot of people are leaving Russia right now. It's understandable and totally normal. People are fleeing from the war, because today it's hard to say how long it will last and how much blood will be spilled.
旅の間中、私はずっと祖母のことを考えていました。祖母は、モスクワから私が生まれたバシキリアへ避難してきたことを話してくれました。祖父は当時、刑務所にいたため、準備する時間がほとんどなかったそうです。祖父は極東に収監されていたのです。そして、彼女は非常に短い時間で自分のものを集めることができました。彼女はとても整理整頓が上手な人だったからです。ミシンを持って行ったのですが、これは正に狂気の沙汰でした。とても重いから。ちなみに、このジンガーのキャビネットミシンはまだ私の家にあります。このミシンが家族を飢えから救ってくれたので、一種の家族の遺物です。おばあちゃんは縫製業で家族を養っていました。彼女はギナジウムに通っており、ここで女子は家事や手芸を習います。だから、おばあちゃんは完璧に生活に適応していました。その家事や手芸の習い事のおかげで、結果的に避難生活に耐えることができたのです。
Throughout the entire trip I kept thinking about my grandmother. She told me how they've evacuated from Moscow to Bashkiria, where I was born. They had very little time to prepare, my grandfather was in prison at the time. He was imprisoned in the Far East. And she was able to gather her things in a very short time. She was a very highly organized person. And she took her sewing machine, which was pure madness, because the thing was very heavy. It was a Zinger cabinet sewing machine, by the way, it's still at my place, because it's a kind of family relic since this machine saved the family from hunger. Grandma sewed for the people and used this sewing business to feed the family. She learned sewing while attending a gymnasium, as the girls learned housekeeping and handicraft. So grandmother was perfectly adapted to life. Those housekeeping and handicraft lessons ultimately resulted in her bearing the evacuation with greatest dignity.
私たちはドイツにどのくらい滞在するのか見当もつきません。 あまり長くいない方がいいと思っていますが、誰にも分かりません。こんな不安は人生で初めてです。私は計画を立てるのが好きな人間で、一日、一カ月、一年先まで計画を立てていました。年寄りなので、先のことはあまり考えていません。でも、この計画を立てることの無駄という感覚は、私を大きく変えました。そして、この一日一日を大切に生きるという考え方が、ますます重要になってきました。 過去は変えられないし、未来も予測できないから、今日を生きることが必要なのです。不確実な状態だからこそ、今日、今この瞬間を大切にせざるを得ないのです。
We have no idea how long we're going to stay in Germany. We'd prefer not to stay for too long. But no one knows. I've never experienced this kind of uncertainty in my life before. I'm a person who loves to make plans, and I do make plans for a day, a month, and a year ahead. I don't have many years ahead of me because I am old. But this sense of futility of planning has changed me a lot. And this idea of living one day at a time becomes more and more important. We need to live today, because there is no way to change the past and no way to predict the future. The state of uncertainty forces us to cherish today, the current moment.
そして、この全てに責任があるのは一人しかいない。あるいは、非常に小さなグループかもしれません。彼らの責任は非常に大きく、その責任を取らされることになると思います。
インタビュア「でも、他の人たちは罪悪感を感じています」
どうでしょう。
インタビュア「あなたは罪悪感を感じますか?」
私は恥じています。我が国がこのように世界の中でひどい立場に置かれたことを恥ずかしく思います。And there is only one person responsible for all of this. Or maybe a very small group of people. Their responsibility is very high, and they will be made accountable for this, I think. But other people feel guilty. I don't know. Do you feel the guilt? I feel ashamed. I'm ashamed that our country was placed in such a terrible position in the world.
チェコスロバキアの占領に反対する7人が政治的報告を行い、それを受けて全ての機関で会議が行われました。チェコスロバキアへの軍隊の侵攻に反対する者たちを非難するためです。
当時、私は総合遺伝学研究所で働いていたので、当然、会合に連れてこられました。私はわざと裏口の方に座りました。ステージ脇の扉と会場の奥の扉があったので、投票の瞬間に部屋から出て行くために、この席に座ったんです。その瞬間が来て、私はドアに飛び込みましたが、ドアは鍵がかかっていました。だから、投票が始まったとき、私(ハイヒールを履いた若い恰幅のいい女の子)は、静まり返った会場内を歩いて出て行ったのです。 会場を後にするのは政治的行動でした。私の人生の中で唯一の政治的行動です。When those poor seven people against the occupation of Czechoslovakia there were 5-minute political briefings, meetings in all institutions. To condemn the bastards who oppose movement of troops into Czechoslovakia. At the time I was working in the Institute of General Genetics, and naturally they brought us to a meeting. I intentionally took a sit by the back door. One door was by the stage and another at the back of the hall. I took this sit to walk out by the moment of the vote. So the moment came, I launched cowardly to the door –but it was locked. So I, a young well-dressed girl in high heels walked through the silent hall and left. Once the vote has started. So, this was an act – to leave the hall. This was an act. The only act in my entire life.
部屋を出ていったのは正しいことでしたが、その後2ヶ月で職を失いました。これが私の遺伝学でのキャリアの終わりで、そこからは違う道を歩むことになりました。私は本当に遺伝学が好きでしたし、今でも好きですが、ナターシャ・ゴルバネフスカヤが抗議したため、この分野での仕事を終わらせなければならなくなったのです。
I did the right thing to leave, but I lost my job in two months. They used the first excuse to fire me. This was the end of my career in genetics, and I took a different path from that point. I really loved genetics, and I still do, but I've had to end my work in the field, because Natasha Gorbanevskaya protested.
インタビュア「部屋を出ていくのは怖かったですか?距離は10メートルくらいでしょうか?」
どうでしょう。分かりません。投票のときに手を挙げられなかったでしょうから。非難決議に投票する方が私には難しかったので、部屋を出ました。Was it scary to walk these – how long was the walk – 10 meters or so? I'm not sure…I can't answer that question, because I know I won't be able to raise my hand. In this situation raising my hand would be a lot more difficult than walking out. Voting for condemnation was harder for me, so I walked out.
もともと観察が好きだったんです。人間遺伝学は他人を観察することですから、私の職業選択も観察欲に基づくものだったのかもしれません。だから、そういう意味では職業を変えたことはないですね。だって、あの腕と指のある二本足の生き物は、本当に魅力的ですからね。生き物の中で人間ほど面白いものはありません。これほど美しく、これほど忌まわしいものはありません。だから、私は観察を続けています。何が起こっているのか、周りを見渡しながら毎日書いています。とても面白いです。
I always enjoyed observation. Maybe my career choice was also based on the desire to observe, because human genetics is the observation of other people. So I've never changed my profession in that sense. Because that two-legged creature with arms and fingers is truly fascinating. There is nothing more interesting than humans among the living creatures. There's nothing more beautiful and more revolting. Therefore, I continue my observations. Not always am I able to process these observations into a work of writing, so I write diaries. I write every day about what is going on, I keep looking around. It's very interesting.
今、何をしてるかって?日記を書いたり、スウェーデンで賞をもらったので、そのスピーチを書いたりしています。(中略)今、言葉が出ない感じです。そうですね、言葉がでない感じです。だから、書くのが難しいんです。なぜなら、私たちはある一線を越えてしまったからです。全世界がある一線を越えてしまったので、人生観や生き方、これまで慣れ親しんできたもの、栄養面も含めて、すべてを見直さなければなりません。食事の計画さえも。すべてが見直されなければならないのです。人生は深く、そして劇的に変化しているのです。
What am I doing now? Partially working on my diaries, partially writing a speech for Sweden, because I got an award there.(中略)Right now there is this feeling of being speechless. Right, I'm speechless. That's exactly why it's so hard to write. Because we've crossed a certain line. The entire world has crossed a certain line and now we have to review all of our concepts on life, the way of life – everything we've grown used to, including our nourishment. Even the meal plan. Everything must be reevaluated. Life is changing in deep and dramatic ways.
インタビュア「今、あなたが救われていることは何ですか?発狂しないために何をしていますか?」
少しだけ仕事をしようとしています。 新しい本を出版する準備ができていて、何度も何度も推敲しています。
インタビュア「ロシアで出版されるでしょうか?出版界はどうなっているのでしょう?」
ロシアで出版されないのなら、ドイツかフランスでロシアの出版社を探しますよ。まだ数は少ないけど。What is your salvation right now? What are you doing to avoid going insane? I'm trying to work, a little bit. There is a new book ready to be published, and I keep polishing it over and over, until infinity. What do you think, will it be published in Russia? What's happening in the publishing world? If I won't be published in Russia, I'll find a Russian publisher in Germany or France. There are still a few of those.
まだ夢を見ているような気分です。今の生活は現実味がありません。もうそろそろ目が覚めるんじゃないかとずっと思っています。この新しい空間を把握するために、私や他の人々には今、多くの作業が必要です。地上と空中に住んでいた人間が、水中に住むことを余儀なくされたようなものですよ。環境が一変してしまったのです。そして今、私たちは異なる呼吸法、異なる動き、異なる思考法を学ぶ必要があります。
I still feel like I'm dreaming. Life doesn't feel real right now. I keep thinking I'm about to wake up. A lot of work is required right now for me and others to figure out this new space. It's like a person living on the ground and in the air is forced to live under water. The environment has changed completely. And now we need to learn how to breathe differently, move differently, think differently.
繁栄している時代は、文化にとってあまり効果的ではありません。震災やハラスメントや戦争の時代は、なぜか人間の創造性を刺激すると思っています。間違っているかもしれませんが、その考えは大きな励みになると思います。
Also prosperous times are less effective for culture. The times of disaster, harassment and war somehow stimulate human creativity, in my opinion. Maybe I'm wrong, but I think it is a great encouragement.